おおいたデザイン・エイド2022

// 大分市クリエイティブ産業育成事業 //

おおいたデザイン・エイド2021

  • twitter
  • Instagram
  • Instagram

「おおいたデザイン・エイド2020」
パッケージデザインコンテスト表彰式および作品の展示·販売

期間:2021年1月23日[土] 13:30~
場所:JRおおいたシティ タイムズスクエアおよび大分駅前広場 ※大分市要町1-1
問い合わせ:大分市商工労働観光部商工労政課 TEL:097-585-6011

大分市では、クリエイティブ産業の裾野の拡大や市内クリエイターの育成、クリエイターの発想や技術を活用した市内中小企業等の販路拡大を目的に、「おおいたデザイン・エイド2020」を実施しています。

本事業において、実際に販売する商品のパッケージデザインを課題とし、その課題について市内クリエイターが考案するパッケージデザインコンテストを開催しました。本年度のパッケージデザインコンテストには、一般の部34作品、学生の部59作品の応募があり、一次審査の結果、一般の部から5作品が通過し、学生の部から5作品が学生賞として決定しました。二次審査では、一次審査を通過した5作品の中から、最優秀賞(1点)、優秀賞(1点)、審査員特別賞(1点)が決定しました。表彰式は上記日程で行います。一般の部から3作品、学生の部から5作品の計8つの受賞作品を表彰します。

2020 AWARD
2020年度受賞作品

おおいたデザイン・エイド2020

パッケージデザインコンテストの
受賞者が決定しました

一般の部34作品、学生の部59作品の中から各賞が決定しました。

タクシーの車体ラッピングデザイン [有限会社 野津原タクシー]
最優秀賞
矢野 哲義 さん
課 題
タクシーの車体ラッピングデザイン
[有限会社 野津原タクシー]
審査員コメント
●コンセプト設定、デザイン、展開と一貫性が良い。
●デザインはもちろんその先のタクシー会社と地域との連携の提案までされている点がすばらしい。
合戦ごぼう茶のパッケージラベルデザイン [株式会社 戸次人]
審査員特別賞
神崎 真世 さん
課 題
合戦ごぼう茶のパッケージラベルデザイン
[株式会社 戸次人]
審査員コメント
●商品のネーミング、サイズ、ターゲットを提案変更している点はすばらしい。
●クラフト紙以外の選択肢を探してみてもいいのでは。
●ラベルのサイズ等考慮し、バランスを整えるともっと良くなるのでは。
牛スジ肉の赤ワイン煮込み パッパルデッレ(販売セット)のパッケージラベルのデザイン[ヴィア デッラ キエーザ]
一次審査通過作品
池田 あかり さん
課 題
牛スジ肉の赤ワイン煮込み パッパルデッレ
(販売セット)のパッケージラベルのデザイン
[ヴィア デッラ キエーザ]
審査員コメント
●イラストのストーリーを大切にするのであれば、イラストの存在感を増した方がいいのでは。
●パッケージの形状を変更しても良いかも。
オリジナルマスクとマスクケースのパッケージデザイン[株式会社 イトダネーム]
一次審査通過作品
太田 元士 さん
課 題
オリジナルマスクとマスクケースの
パッケージデザイン
[株式会社 イトダネーム]
審査員コメント
●大分とダルマの関連性を明確にする必要があるのでは。
●マスクケースの形状を考慮する必要があるのでは(入れづらい点等)

学生賞

黒崎 美羽 さん

大分県立芸術文化短期大学

黒崎 美羽 さん

山野 真優 さん

大分県立芸術文化短期大学

山野 真優 さん

岩谷 沙弥 さん

大分県立芸術文化短期大学

岩谷 沙弥 さん

首藤 紅寧 さん

大分県立鶴崎工業高等学校

首藤 紅寧 さん

池邉 愛実 さん

大分県立鶴崎工業高等学校

池邉 愛実 さん